アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダのWS。

気がつけば一年以上放置していたブログ。 気を取り直して。 このところ、ステキなキッチンスタジオにご縁あってアーユルヴェーダWSを開催したりしてました。 アーユルヴェーダでは最高のオイルといわれるギー を作ったり、スパイス遊びをしたり。 ギー は簡…

杏。

春に旬を迎える杏ですが、実は夏の薬になります。 こんなタイミングで上手に保存していた杏をいただきました。 インドのジャガリー糖、黒砂糖ですね。 さっと煮込んでゆるゆるのジャムにしました。 見栄えが悪い(笑) 甘酸っぱくて、でもジャガリーのコクを…

朝ごはん。

朝ごはんをとる習慣がありません。 アシュタンガヨガの練習は早朝から行いますし、その後指導が控えていれば食事はできません。私の場合ですが。 感覚が鈍るので、生徒さんの身体の状態に敏感になれないのです。修行が足りぬ。 でも、朝に余裕があれば夫にサ…

お粥 追記。

福岡も梅が香る季節です。梅雨入りまでの時間を満喫しなければ。 アーユルヴェーダでは、食べたものが消化され血液や筋肉や骨組織といったダートゥと呼ばれる構成要素となり、そのエッセンスが生命の源オージャスと変化するとされています。 大切なダートゥ…

ラッシー。

この度の地震で被害に遭われた方々の1日も早い復興をお祈りしてます。 私自身も生まれは熊本ですし、叔母も被害に遭っております。 今、出来ることをする。大切にします。 こんな時だからこそ、身体の調子を整えたいですね。 ラッシー。 インド料理のお店で…

アーユルヴェーダのコンセプト。

ここ福岡はすっかりと桜も散って、葉桜を楽しむ季節になりました。昨日のお白湯の続きです。私が頼りにしてるアーユルヴェーダのドクターは、禁止事項をつくりません。 なぜなら、アーユルヴェーダのコンセプトは「自分自身と向き合い、折り合いをつける」 …